2009年12月14日月曜日

12/14 DVD 第3弾『ドン・キホーテ』

 
新国立劇場バレエからは、DVDがまたリリースされる様です。

詳細は下記
http://www.theatreshop.jp/?pid=17782416

バックステージはマイレンが案内なのです。
早速予約することとなりますが、12/20まで待ちのようですね♪





2010年1月下旬発売!
『新国立劇場バレエ団』の夢の舞台第3弾!

*2009年今シーズンオープニング公演【白鳥の湖】の全幕ライブを完全収録・特典映像や解説BOOKも充実!

*待望のハイビジョンカメラで収録!
16:9画面でより迫力ある映像を楽しめます。

*ザハロワの舞台稽古を大公開!
肉声もたっぷり収録し、撮りおろしの貴重な特典映像が満載です。



■DVD■
本編 全3幕(約120分)2009年10月12・14日収録
DVD画面 16:9
振付:プティパ/ ゴルスキー
作曲:ミンクス
改訂振付:ファジェーチェフ
芸術監督:牧阿佐美
主演:スヴェトラーナ・ザハロワ
アンドレイ・ウヴァーロフ
【特典映像】新国立バレエ団メイキング『ドン・キホーテ』(約28分)
●ドキュメント 舞台稽古
●ザハロワ&ウヴァーロフ 特別インタビュー
●バックステージ・ツアー:本島美和 マイレン・トレウバエフ 八幡顕光


【アトレ会員様限定キャンペーンのお知らせ】
*12月20日~1月15日までの間ご予約頂いたアトレ会員様につきましては

①10%OFF!
②送料無料サービス!
③新国立劇場オリジナルミニクリアファイルをプレゼント!

また、ご予約頂いたアトレ会員様の中から抽選で
素敵なバレエグッズをプレゼント!
(抽選の結果は発送を持ってかえさせていただきます)   

■ご予約に関して
こちらの商品は12月20日よりご予約開始となります。
いましばらくお待ちくださいませ。


■お届けに関して
こちらは2010年1月下旬発売となっております。
発売日より順次発送となります。

2009年12月11日金曜日

12/11 私も牧さんの味方

 
って珍しい、タイトルを付けてしまいましたが、記事を見る限り、バレエファンにとっては、一大事。

新国立劇場は世界への窓 仕分け「予算縮減」に反論

(抜粋)行政刷新会議の「事業仕分け」で、新国立劇場の運営財団に事業委託する「日本芸術文化振興会」への予算が「圧倒的な縮減」と判定された。1997年のこけら落とし以来、同劇場の舞踊部門を率いてきた牧阿佐美さんは、判定に反発する。芸術と文化政策をどう考えるか。語ってもらった。


と言う内容です。


牧さん、この事業仕訳に関する内容でバッサリ切られたからには、やはり言わなければならない立場。バレエ・オペラ芸術系のファンにとってはやはり大切な時間を過ごすことができる場所。もちろん新国立劇場だけではない。文化会館もそう、各ホールでは、今の集客と公演数では支援なしでは成り立たないのは分かり切っている。他の国でも芸術に関する支援を、育てている処はあっても打ち切りごめんは無いのではないか? 趣味と言うより他の国は国家を挙げて育てているし、それが外貨取得に繋がっているのも確か。
民主党には期待をされているし、変わりつつある日本も良いが、文化を忘れてもらっては日本人で無くなる気がする。なぜなら、散々忘れたものがあると思うから・・・
 

2009年12月6日日曜日

12/6 2010年シーズン一部

 デヴィット・ビントレー芸術監督就任も、もうすぐです
なにせ、牧先生は古典演目を税金で使って、やってしまった訳ですが、
一応の交代に関し、まずは演目を見て少し安心かな!
この演目の間に、牧版XXX が入らないように願います

一部予定されている演目
2010年10月  ビントレー振付 「ペンギン・カフェ」
2011年5月   ビントレー振付 「アラジン」
2011年6~7月 マクミラン振付 「ロミオとジュリエット」

過去マクミラン版「ロミオとジュリエット」は過去に2回公演を打っているようですね。
 これを見ると、また胸が痛みます。
 なぜ、フェリの出演してた2004年バレエファンでなかったのか?
 結果的には出演出来てませんが、コジョカル、フェリはスゴ過ぎですね


初日 平成13年 10月 12日
ロメオとジュリエット(2001年10月12日)
  [第1キャスト]
  ジュリエット:ヴィヴィアナ・デュランテ
  ロメオ:ロバート・テューズリー
  [第2キャスト]
  酒井はな、森田健太郎
  [第3キャスト]
  志賀三佐枝、デニス・マトヴィエンコ

  マキューシオ :熊川哲也(特別ゲスト)/吉本泰久
  ティボルト :ゲンナーディ・イリイン/佐藤崇有貴
  ベンヴォーリオ :山本隆之/奥田慎也
  パリス :佐藤崇有貴/逸見智彦
  マンドリン(ソリスト) :吉本泰久/グリゴリー・バリノフ
  キャピュレット卿 :本田実男/長瀬信夫
  キャピュレット夫人 :豊川美恵子/尾本安代
  乳母 :メアリー・ミラー/大塚礼子

初日 平成16年 4月16日
ロメオとジュリエット(2004年4月16日)
  [第1キャスト]
  ジュリエット:アレッサンドラ・フェリ
  ロメオ:アンヘル・コレーラ
  [第xキャスト]
  酒井はな、山本隆之
  [第xキャスト]
  シオマーラ・レイエス、デニス・マトヴィエンコ

2003/2004シーズン・バレエ「ロメオとジュリエット」の4月23日(金)及び25日(日)公演にジュリエット役で出演を予定しておりましたアリーナ・コジョカルは、怪我のため出演できなくなりました。代わってシオマーラ・レイエスが出演いたします。何卒ご了承ください。 なお、ご希望の方には払い戻しをお受けしますので、公演当日までに新国立劇場ボックスオフィスでお手続きいただきますようお願い申し上げます。

楽しみです!


2009年11月28日土曜日

11/28 新作の『くるみ割り人形』

 
サイトにインタビューを含む、ページが作成されております

その中に、今シーズンからの企画でしょうか
小野絢子、川村真樹、寺島ひろみ、本島美和、さいとう美帆さん5人の金平糖役のvideo interview がストリーミングで見る事ができます。またサイトは本当にクリスマス ライクになっており、なかなかきれいです♪


2009年11月24日火曜日

11/24 アトレ12月号 到着!

 
アトレ12月号が到着して、読んでみました。いつも後ろから読む癖がある私は、下のウヴァーロフの『ドン・キホーテ』 2009/10月を思い出しつつ、オペラと演劇が中心の今月号を読んでました。


そう、すっかり忘れていた、ボリショイ劇場の記事が掲載されています
読んで、少々困惑気味!

なんと、堀口・山本ペアは前日の、ザハロワ・マトヴィエンコペアをあっけなく打ち負かした・・そうです。(プレーミヤ・ノーヴィスチ紙 アンナ・ゴルデーエワ)

また堀口さんのインタビュー記事には
 本人曰く、「斜めの舞台も含め、いろいろな事への挑戦でした。しかし練習を積み重ねた事で、自信が付き、落ち着いてボリショイ劇場の空間を味わいながら「椿姫」の物語に入り込み、またそれを伝えながら踊る事が出来たと思います」 らしいです。

先のレポートでは、こんな記事が
 作品については、ロシア芸術界でも話題となり、「アシュトンやノイマイヤーらのヨーロッパの振付作品と比べても遜色なく、むしろ情念の緊迫感に於いてはこれらを凌駕したのではないか」(ロシアカルチャーテレビ) 

全て満席となったボリショイ劇場は、さぞ凄かった事と思います

なにせ舞台を見ていない私はノーコメントです・・が、あの牧版「椿姫」の事を言っているのであれば、私はそうは思いませんし、今まで見ている堀口さんがマルグリッドを表現できるとも思えません。
もしかしたら、これを機にチケット買ってしまうかも ・・^^  ないか!




2009年11月1日日曜日

11/1 牧先生

 
WEB NEWSで下記記事を見つけました。


内容は(少し遅いですが)


ロシア:日本の新国立劇場バレエ団 ボリショイ劇場で公演

【モスクワ大木俊治】新国立劇場バレエ団が18日、牧阿佐美・舞踊芸術監督の振り付けによるオリジナル作品「椿姫」を、バレエの本場モスクワのボリショイ劇場で上演した。日本のバレエ団がボリショイ劇場の招待で公演したのは初めて。この日は世界的に有名なボリショイ劇場のプリマで、新国立劇場バレエ団の特別ゲストとしても活躍してきたスベトラーナ・ザハロワさんが主役を演じ、満席の観客から大きな拍手を浴びた。公演は20日まで。19日はザハロワさんに代わって若手の堀口純さんが主役を演じる。

 同バレエ団は97年、新国立劇場のオープンと同時に発足。劇場開設10周年の07年11月、ザハロワさんをゲストに迎えて「椿姫」を初演した。今回のボリショイ劇場での初公演はザハロワさんの尽力で実現した。

 牧監督は公演後、「心理描写の多いドラマチックな内容なのでロシアの人たちに理解してもらえるか不安だったが、成功してとてもうれしい」と話した。

毎日新聞 2009年9月19日 10時01分(最終更新 9月19日 13時02分)

もちろん、上のピンク色の言葉。実際失礼かもしれません。

2009年10月29日木曜日

10/29 とっても残念です

 
10/29付けで、今シーズン一番楽しみにしてた、「アンナ・カレーニナ」のキャスティングが発表となっておりました。以下抜粋


--
 先般、「アンナ・カレーニナ」(2010年3月公演)の振付家ボリス・エイフマン氏が来日、オーディションの結果下記の通り主役等が決定しましたのでお知らせします。
 またエイフマン氏の提言を受けて、当公演の新国立劇場バレエ団主役ダンサーらが2月初旬ロシアに渡り、エイフマン氏のバレエ団(正式名称=ボリス・エイフマン サンクトペテルブルグ国立アカデミー・バレエ劇場)とともリハーサルを行うことも決定しましたので、併せてお知らせします。
エイフマン氏のバレエ団はサンクトペテルブルグを本拠地としており、当地は原作であるトルストイの「アンナ・カレーニナ」の物語が展開する舞台でもあります。新国立劇場バレエ団ダンサーらの渡露は、9月のボリショイ劇場公演に続く人材交流となり、バレエ芸術を通した国際交流となります。
--

ということ、

肝心のスタッフ・キャストは
   【振 付】ボリス・エイフマン
   【音 楽】ピョートル・チャイコフスキーなど
   【装 置】マルティニシュ・ヴィルカルシス
   【衣 装】ヴャチェスラフ・オークネフ
   【照 明】グレプ・フィリシチンスキー
   【芸術監督】牧 阿佐美
   【主 催】新国立劇場

   【アンナ】
    ニーナ・ズミエヴェッツ(21・26・27(夜))
    厚木三杏(22・27(昼)・28)    
   【ヴロンスキー】
    オレグ・ガブィシェフ(21・26・27(夜))  
    貝川鐡夫(22・27(昼)・28)
   【カレーニン】
    セルゲイ・ヴォロブーエフ(21・26・27(夜))
    山本隆之(22・27(昼)・28)
   【キティ】
    堀口 純(21・26・27(夜))
    新国立劇場バレエ団ダンサー(22・27(昼)・28) 

   新国立劇場バレエダンサー ほか


わたしは、この文学作品を何回か読んでおります。
  アンナがサンクトペテルスブルグへ、兄・オブロンスキーの夫婦喧嘩の仲介のためサンクトペテルスブルグへ、車中でヴロンスキーの母と意気投合し、彼を見た瞬間からのアンナの胸騒ぎ。
  誘われた舞踏会でヴロンスキーに再会する運命。 
  それからの衝動。
  ヴロンスキーの子供をアンナが出産しカレーニンの慈愛に満ちた言葉で、自身の身勝手さを嘆き自殺未遂する姿。
  
 挙げればキリが無いのですが、その最も主役たるヴロンスキーが、なんと貝川さんでした。 またアンナの事より、世間体を気にし、”最もいい方法”をいつも考えているカレーニン(老け役)に、山本さんです。厚木さんは、この役は確かにいいのかもしれません。
 こんなに好きな物語を、厚木さんを含む3人なんて・・って思っただけで残念です。今回は数回見に行く予定でしたが、見事にゲスト組は買っておりませんでしたので、11月7日(土曜日)に買い足すことを今、決めました。

残念でなりません

2009年10月19日月曜日

10/19 フェジェーチェフ版 『ドン・キホーテ』


 
新国立劇場のドン・キホーテが終了しました。アレクセイ・フェジェーチェフ版について、パンフレットに掲載されている内容は以下になります。
こう流れを見ると、やっぱり変な感じがしますが、所処に削除した履歴があります。有った場合の流れはどうなのだろう?


序曲
<プロローグ>
   01.ドン・キホーテの登場
   02.ドン・キホーテに感謝するサンチョ

<第1幕>
   03. バルセロナの広場
   04. キトリ登場
   05. バジル登場
   06. キトリとバジル
   07. キトリとバジルのモレノ(モレノ:テンポの早いスペインの踊り)
   08. ロレンツォ、キトリとバジルの情景
   09. ガマーシュ登場
   10. セギディーリア
   11. パ・ド・キャラクテール(街の踊り子とエスパーダ)
   12. エスパーダと闘牛士たちのマントを持った踊り
   13. 闘牛士たちの踊り
   14. 街の踊り子
   15. コーダ(闘牛士たち)
   16. ドン・キホーテとサンチョの登場
   17. サンチョ・パンサと娘たち(目隠しごっこ)
   18. キトリの女友達(お友達とギターの男性2人)
   19. 情景(ドン・キホーテとキトリ)
   20. バジルと女友達のヴァリエーション
   21. キトリのヴァリエーション
   22. コーダ

<第2幕1場>
   23. 序曲
   24. キトリとバジルの登場
   25. カルメンシータ(V.ソロヴィヨフ=セドイ曲)
   26. エスパーダの踊り(R.グルエール曲)
   27. メルセデスのスペインの踊り(A.シモン曲)
      (28. ジーク 削除)
   29. 情景(ロレンツォ、キホーテ主従、ガマーシュ登場)
   30. バジル狂言自殺
   31. コーダ

<第2幕2場>
   32. 風車
   33. ドン・キホーテとサンチョ
   34. ジプシーの踊り その1
      (35. ジプシーの踊り その2 削除)
   36. 人形劇場
   37. 人形劇場の風景
   38. ドン・キホーテの錯乱

<第2幕3場>
   39. 情景(森)
   40. ドン・キホーテの夢
      森の王女のヴァリエーション
      キューピッドのヴァリエーション
      ドゥルシネア=キトリのヴァリエーション
      コーダ
   41. 情景(狩)

<第3幕>
   42. マーチ(Y.ゲルバー曲)
   43. ボレロ(C.ブーニ曲)
      (44. 決闘の情景 削除)
   45. キューピッド
   46. ファンダンゴ(E.ナブラヴニク曲)
   47. パ・ド・ドゥ(キトリとバジル)
      (a)登場
      (b)アダージョ
      第一ヴァリエーション(ソリスト)
      第二ヴァリエーション(バジル)
      第三ヴァリエーション(キトリ)
      第四ヴァリエーション(ソリスト)(R.ドリゴ曲)
      コーダ
      フィナーレ

2009年10月17日土曜日

10/17 くりみ割り人形

 
この度『くるみ割り人形』は、牧阿佐美芸術監督の演出・改訂振付で新国立劇場版に生まれ変わります・・・ と言う事で、またもや牧先生は新作を作ってしまいました。粘りますね! 先日の『ドン・キホーテ』での、ホワイエに多くの展示品があり、デッサン画が多くありましたし、ボリショイ公演の写真数点も、奇麗に装飾されてました。

その中の一部ですが・・相変わらず下手なボケた写真ですがUPします。(少し失礼な画像ですが)

    

    

2009年10月6日火曜日

10/6 ドン・キホーテ追加

 
本日新国立劇場メールで、朝早くから連絡が来ていました。


バレエ「ドン・キホーテ」S.ザハロワ出演日(10/16)
S席緊急追加発売のお知らせ

10月16日(金)PM7:00開演のバレエ「ドン・キホーテ」公演(出演:スヴェトラーナ・ザハロワ&アンドレイ・ウヴァーロフ)につきまして、予定しておりました団体販売に急遽キャンセルが出ましたため、10月6日(火)AM10:00よりS席を追加発売いたします。ぜひご利用ください。

チケット取扱い
ボックスオフィス(TEL) 03-5352-9999 AM10:00~PM6:00
ボックスオフィス(窓口) AM10:00~PM7:00
Webボックスオフィス

と言うことで、さっそく席を確認してみましたが、6列目の中央席が空いておりましたね♪
もし、行きたい方があれば早速購入してみては如何でしょうか?
本当に良い席が出ておりましたよ

2009年10月5日月曜日

10/5 『ドン・キホーテ』インタビュー男性陣の追加

 新国立サイトに以前から、キトリ演じる女性陣の動画インタビュー記事は掲載されていましたが、やっとって言うか、当然だと思いますが、男性陣が追加になりました。マイレン君もしっかりと参加♪

[内容]
インタビュー動画。「ドン・キホーテ」主役ダンサーに聞く。
間もなく開幕!2009/2010シーズンのバレエ公演のオープニングを飾る「ドン・キホーテ」。コミカルなストーリーと、スペインの香りたっぷりのダンスで2時間お楽しみいただきます!
主役・バジルとキトリを務める8名のダンサーのインタビューはこちらから!

■公演日:10月13日(火)7:00
   寺島ひろみ   インタビュー動画はこちら
NEW 山本隆之    インタビュー動画はこちら
■公演日:10月15日(木)2:00
   寺田亜沙子   インタビュー動画はこちら
NEW マイレン・トレウバエフ インタビュー動画はこちら
■公演日:10月17日(土)2:00
   川村真樹    インタビュー動画はこちら
NEW 芳賀 望     インタビュー動画はこちら
■公演日:10月18日(日)2:00
   本島美和    インタビュー動画はこちら
NEW 福岡雄大    インタビュー動画はこちら


私は残念ながら、寺田さん、マイレン君の舞台は取っていないのですが、良い舞台になると
思います。切れのある彼の事、素敵なバジルななる事は請け合いですね♪
私は、ひろみさん、真樹さんとゲストの今回は3公演を予定しております。
 

2009年9月24日木曜日

9/24 ニューイヤー

 
本日メールで
★ニューイヤー オペラパレス ガラ オペラ公演、出演者・曲目のお知らせ★
のお知らせが来ました。

【公演日程】 2010年1月5日(火)6:30、1月6日(水)6:30
【会場】 新国立劇場 オペラパレス

【プログラム】
  <<第1部 バレエガラ公演>>
    「グラン・パ・ド・フィアンセ」(振付:ジャック・カーター)
      さいとう美帆/本島美和/小野絢子
      長田佳世/寺田亜沙子/伊東真央
    「こうもり」より《グラン・カフェ》(振付:ローラン・プティ)
      【ベラ】堀口 純(5日)/湯川麻美子(6日)
      【ヨハン】山本隆之(5日)/逸見智彦(6日)
      【ウルリック】八幡顕光(5日)/吉本泰久(6日)
  新国立劇場バレエ団

  <<第2部 オペラガラ公演>>
    ヴェルディ「アイーダ」より 《清きアイーダ》(ゾラン・トドロヴィッチ)
    ヴェルディ「リゴレット」より 《慕わしい人の名は》
      (幸田浩子、新国立劇場合唱団)
    ヴェルディ「椿姫」より 《プロヴァンスのアリア》
      (堀内康雄)
    オッフェンバック「ホフマン物語」より 《むかしアイゼナックの宮廷に…》
      (ゾラン・トドロヴィッチ、新国立劇場合唱団)
    オッフェンバック「ホフマン物語」より 《森の小鳥はあこがれを歌う》
      (幸田浩子、新国立劇場合唱団)
    ジョルダーノ「アンドレア・シェニエ」より 《祖国の敵》
      (堀内康雄)
    マスカーニ「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 《乾杯の歌》
      (ゾラン・トドロヴィッチ、新国立劇場合唱団)
*他1名、招聘歌手出演予定。曲目は決定次第お知らせいたします。
*やむを得ない事情により出演者や曲目等が変更になる場合がございます。予めご了承くださいませ。

【指揮】
大井剛史(バレエ) 菊池彦典(オペラ)
【管弦楽】
東京フィルハーモニー交響楽団

の様ですが、私はこの時期は無理なので、パスすることとします。
それと本日から第5期生・第6期生 合同発表会のチケットが発売されています。
 

2009年9月21日月曜日

9/21 国立劇場バレエ研修所 情報

 
これもアトレ情報ですが、
「国立劇場バレエ研修所「第5期生・第6期生 合同発表会」
があります。少し遅いかもしれませんね♪


新国立劇場バレエ研修所では、2008年4月より研修に励んできた第5期生に加え、2009年4月より第6期生と、新たに設けられた予科生が入所し、総勢18名で日々研鑽に励んでいます。
後輩を迎えて奮起する第5期生のさらなる成長ぶり、フレッシュな第6期生と初々しい予科生の切磋琢磨する姿をお目にかけたいと存じます。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

中劇場 公演日程
2009年10月4日(日) 3:00開演
2:30開場予定/5:00終演予定

<プログラム>
■キャラクター・ダンス
 バー・レッスン
■コンテンポラリー・ダンス
 『遠い空』(アキコ・カンダ振付)
■クラシカル・バレエ
 『グノーのワルツ』
 『ラ・シルフィード』パ・ド・ドゥ
 『ドン・キホーテ』より“街の踊り子とエスパーダ”
 『パリの炎』パ・ド・ドゥ ほか
※音楽は録音によるテープを使用します。

一般発売日:2009.9/24(木)
しかし、9/24発売で、10/4とは如何した事でしょうか? 少し不思議です。

9/21 アトレ到着 「アンナ・カレーニナ」



 ボリス・エイフマンのアンナ・カレーニナ(Boris Eifman´s Anna Karenina)がアトレ10月号に掲載されております。もちろんトルストイのストーリ説明が多いものです。もりやまみかさんの説明では、アンナ、ウロンスキー、カレーニンの息詰まる緊張関係と複雑な心理描写についての内容です。追い詰められたアンナの狂おしいまでの激情が見事に描き出され、観る者の心を揺さぶるのである・・で締め括られております。 

 でも、この原作を読む限りにおいては、確かに幾つかのkey word ”激情”、”狂おしい”等の言葉があてはまりそうですが、どちらかと言うとエイフマン自身の言葉(インタビュー)で語っていますが、「抑えがたい欲情の物語」と言う方がぴったり来ますね。また、冒頭にフロイト(心理理学者、精神病理学者とも言う)より以前に・・という言葉迄、持ち出します。そうなのですね。原作の(おもしろさの)根幹は、「アンナの心の動き」を豊かな、比喩表現で見事に表していた事を思い出します。 本当に大変期待できます。 好きな文学作品だけに

アトレの質問
新国立劇場で初めて上演するエイフマンさんの作品で「アンナ・カレーニナ」を選んだ理由?
に対して彼は、日本の作家(井原、芥川、安部)さんとドストエフスキー、ゴーゴリ、トルストイの比較を挙げておられます。 結局矛盾する人間存在について”日本とロシア”は深く考察している共通点を挙げている。日本人にとってもアンナ自身の神話的な世界感は共有できると信じているようです。

今回読んで、またまた楽しみになります。
私は3回程度観に行きたいと考えております。
  

2009年8月22日土曜日

8/22 『くるみ割り人形』のこと、あと『カルミナ・ブラーナ』のキャスト決定


 本日、アトレ9月号が到着しました。今回はバレエの記事はあまりなく、オペラのものばかりかと思いきや、新作「くるみ割り人形」の衣装・美術担当のオラフ・ツォンベックさんの記事がありました。ドイツ人の彼は、哲学者バートランドの言葉を引用して、説明しています。 「モザイクの様に細かいものを散りばめて、全体とより理解しやすくしている。 私はこのバレエを通じて「美しさ」を持って帰ってもらいたい」という事です。



- 問題がある場合は掲載を止めますので連絡願います - 
(下は新国立劇場バレエからの画像転用です)


あと・・
デヴィッド・ビントレーの『カルミナ・ブラーナ』 5月ゴールデンウィークの公演キャストの詳細が掲載されています。
【フォルトゥナ】
ゲストダンサー(1・3日)
湯川麻美子(2(マチネ)・4日)
小野絢子(2(ソワレ)・5日)
【神学生1】
グリゴリー・バリノフ(1・3日)
吉本泰久(2(マチネ)・4日)
福岡雄大(2(ソワレ)・5日)
【神学生2】
八幡顕光(1・3日)
福田圭吾(2(マチネ)・4日)
古川和則(2(ソワレ)・5日)
【神学生3】
ゲスト(1・3日)
芳賀 望(2(マチネ)・4日)
山本隆之(2(ソワレ)・5日)
【恋する女】
さいとう美帆(1・3日)
高橋有里(2(マチネ)・4日)
伊東真央(2(ソワレ)・5日)
【ローストスワン】
本島美和(1・3日)
寺島まゆみ(2(マチネ)・4日)
川村真樹(2(ソワレ)・5日)
というかんじです。  ⇒ 詳細はこちら

なにしろ、ゴールデンウィークにつき、ここのチケットは1公演分しか無いものの、
湯川さん、小野さんの公演が観ることが出来ない事は少し残念ですね♪

2009年7月20日月曜日

7/20 海の日前のポイント

 
昨年に引き続き、「2009/2010シーズン ポイントアップ還元のお知らせ」のお知らせが参りました。
わたしの今回のポイントは200pだけに、それほどのものはありませんが、内容の紹介だけしておきます

 <選択アイテム>
  ・プログラム引換券(1枚50ポイント)
  ・ブッフェクーポン(1枚50ポイント)
  ・オペラ・バレエ舞台写真(3枚1組100ポイント)
  ・新国立劇場2010年カレンダー(1冊150ポイント)
  ・新国立劇場バレエ団 オフィシャルDVD BOOKS「白鳥の湖」(1冊200ポイント)
  ・新国立劇場バレエ団 オフィシャルDVD BOOKS「ライモンダ」(1冊200ポイント)

 <抽選アイテム>
  ・ゲネプロ(GP)見学または公演ご招待
  ・レストラン「マエストロ」<お勧めランチ>招待券

です。 あれれって感じ!
これであれば、DVDはこれで貰ったほうが良かったかもしれませんね♪


バレエ
「ドン・キホーテ」舞台稽古
見学
2009年10月11日2:00(予定)20名様
「くるみ割り人形」公演2009年12月24日7:00 2名様
「白鳥の湖」舞台稽古
見学
2010年1月16日2:00(予定)20名様
「アンナ・カレーニナ」公演2010年3月27日6:00 2名様
「カルミナ・ブラーナ」公演2010年5月3日月・祝2:00 2名様
「椿姫」舞台稽古
見学
2010年6月28日2:00(予定)20名様
  • ※ 上記舞台稽古のソリストは未定です。

2009年6月23日火曜日

6/23 アトレ7月号2 バレエ・アステラス2009



アトレのページに上記記事がありましたので告知です。


平成21年度文化庁新進芸術家育成公演等事業
「バレエ・アステラス☆2009」
~海外で活躍する日本人バレエダンサーを迎えて~

シンフォニエッタ/海賊/ドン・キホーテ
ロメオとジュリエット/眠れる森の美女
サタネラ/ラ・シルフィード/他

[出演]浅見紘子 / 菅野真代 / 寺山春美 / 長崎真湖
    針山愛美 / 安川千晶 / 岩田守弘 / 伊藤友季子
    本島美和 / 新国立劇場バレエ研修所修了生 / 新国立劇場バレエ研修生 他

[指揮]堤俊作
[演奏]ロイヤルメトロポリタン管弦楽団

と言う内容です。
実際、初心者の私では、この「平成21年度文化庁新進芸術家育成公演等事業」は
初めてですし、出演のメンバーもほとんど知りません。

特に新国立バレエダンサーの名前位しか分からないので、
box officeによると、2009/7/1(水) 10:00発売 だそうですが、迷っています
でもこの値段だったら、岩田さんを観れるだけでも得かもしれませんね♪

詳細はここ
 

6/23 アトレ7月号1 ザハロワ


アトレ 2009/07月号が付きました。
珍しく、サイン入りのザワロワの写真入りで、コメントが載っておりました。
やはり、とても美しい姿には説得力はありますし、そのコメントも新国立劇場バレエ団の
素晴らしさを率直に語られている姿には、恐れ入りますね♪

このような記載は、今後のゲストダンサーには続けてほしいものです
先日のwellcome flowerでも言いましたが、連続した「記事」が力ですし、送られて来る事
が、とても楽しみになります。
  
 

2009年6月3日水曜日

6/3 DVD「ライモンダ」 簡単な感想

 
 結局、キチンと「バレエ・ライモンダ」を見る事が出来ていません。ノイマイヤー「ロミオとジュリエット」の残存現象が、強すぎたせいか、または以前購入していたフランスの貴族アベ・プレヴォーの小説「マノン」を再び読み始めたせいか、特に理由の見つからないまま、今に至ります。 BGMとして本を読みながらジュール・マスネの楽曲を聞いている感じがします。 オーケストラはオームズビー・ウィルキンスの指揮によるもの。ルイザ・スピナテッリによる衣装の豪華さは、小野絢子さんが、特典映像でたっぷりと紹介してくれていましたね♪ 


menuはこんな感じです


小野絢子さんがサラセン人に・・・


 オーケストラで感じ入りますが、楽器音の処理が全然上手く出来ていませんでした。 余りにも音が小さすぎます(でもこれでも、もう1つ販売されている「白鳥の湖」よりも、とてつもなく良いです)。感心するのは、opus Atrs, DECCAはその辺をきちんと処理しており、音を聞くだけでも気分を高揚させる処理がなされています。 もちろん演奏する東京管弦楽団のレベルは言うまでも有りませんし、ヴァイオリンの音の質に関しては好みが分かれる事と思われますが、国立でこれだけお金をかけている訳ですから、音の技術者にアドヴァイス頂くとかは可能と思います。 ヴァイオリンソロは特に分かり易く、ある周波数帯域を持ち上げる事により、左手の動きまでが判ってしまいます。 よく書きますが、バレエと楽曲は表裏と言ってよいかと思います。楽曲が語り、ダンサーが語り、舞台が情景を創ります。 無言の舞台が、溢れ出す言葉で、歓喜に沸き、悲壮に沈ませ、幸せにもします。大切なこの音楽が微妙なのはとても悲しいですね。

 
 

 って、全然関係の無い事ばかり書いてしまいましたが、感想はとても素敵でした。 DVDはある意味、生で気付かない超アップの映像など・・演技がとても重要になりますし、しっかりした技術を正確に映し出します。 併せて雰囲気を出せる人、雑な人、懸命さがフレームの中だけですが伝わります。 やっぱり素敵なザハロワのそれぞれの<グラン・パ・クラシック>ポーズに魅了されっぱなし♪

少しだけDVDの画像を載せておきます。
詳細はまた後日書くことにします。
  - ^^
  

6/3 小野絢子さん

 

という内容で、新国立劇場サイトに記事が載っております。
八幡さん、小野さん、江本さんのインタビュー記事が掲載中♪

その中で、小野絢子さんの記事の中にとても素敵な、バレエ団の雰囲気を感じる事ができました。
抜粋:

――「アラジン」の初主役はいかがでしたか?

 私はとても緊張してしまうタイプなんですが、長い時間かけて作ってきたので「できる」という確信を持てて、安心して楽しんで踊れました。本当に恵まれた主役デビューだったと思います。またバレエ団の皆さんの応援がすごく励みになりました。初日、最後のパ・ド・ドゥで失敗したところがあるんですが、2日目は舞台袖からものすごい温かい視線を感じて。先輩たちが心配して見てくださっているんです! おかげでうまくできたら、客席よりも先に舞台袖から拍手が来ました(笑)。

 と言う内容。本当に小野絢子さんはの人柄、バレエ団の雰囲気が伝わりますね。 何となく、八幡さんは書いている言葉と、精神年齢がとてもマッチしていますが、この先(ひろみさん)にも言える事ですが、パートナー次第という気がします。 舞台・・特に新国立劇場バレエ団は、毎回古典作品をこれでもか・・と言う位に魅せて下さっていますが、本島さん以外のソリストの方々の扱いが、あまりにも「悲しい」事が多く牧先生のキャスティングには、いつもがっかりする事が多く見受けられます。 小野絢子さんは見るからに、難しければ克服出来る感じがしますし、1つ1つを誤魔化す事が無い様に感じます。 自身でも言っている様に「失敗は正直に認める」性分なのでしょう。 これは表現者として大変な才能と考えます。小さい成功で勝った負けたよりも高みを考え、努力出来るのでは無いでしょうか♪
 その謙虚さが舞台からは良く見えます。 先日の白鳥の湖でも、八幡さんの道化に魅力を感じないのは、舞台での気持ちが、わたくしの中に届かないに尽きると考えますし、その点ではやはり、今回はコール・ドの中に埋もれていましたが、一生懸命に頑張っている、吉本さんは感じ入ります。 コッペリアは今回も、ひろみさんを楽しみにしています。 小野さんの日も買い足す事を考えていますが、今週末までには決めなきゃ♪
  

2009年5月30日土曜日

5/30 コッペリアの動画が・・でも

 
web mailからの情報ですが、「みんなプリマ」サイトで




このページがあるようです。残念ですが、見てしまいました。
今回スワニルダを演じる本島美和さんとコッペリウスを演じる
ルイジ・ボニーノさんのインタビューをお届け・・と言う内容


2009年5月29日金曜日

5/29 とても素敵なNews


 

抜粋:
今回の受賞は昨年12月の「シンデレラ」で初日の公演中にゲストダンサーが怪我のため降板、急遽代役として第二幕の途中から登場し、無事にそのハプニングを乗り切り、舞台を成功に導きました。この初日を含めた4回の主役を務めあげ、踊りの力量が十分に備わっていることを示したことによります。

というニュースが出ております。
ほんとう、あの時はびっくりしましたね♪
会場全体が美帆さんの立て直しに、とてもあたたかい雰囲気に包まれた事を思い出します。

とても素敵なことですし、とにかくおめでとうございます


※写真は、新国立劇場バレエ団ホームページのリンクとなります
 (あまりに素敵なので、掲載しておりますが、問題がある場合は連絡願います)

2009年5月25日月曜日

5/25 『白鳥の湖』DVDについて

 
 先日の『白鳥の湖』の2日目に、予約しておいたDVDをシアターショップ迄、取りに伺いました。 ザハロワのサイン色紙他、ボールペン、付箋など、こまごました小物が入っております。 感想を書こうと思いまして、土日に見る予定でしたが、なにかとあわただしく、未だ完全に見るに至っておりません。
・・が、一応触りだけ紹介させて下さい♪

バレエ名作物語  vol.1 『白鳥の湖』
気になっていた特典メニューの内容が凄く充実しています。トップ数人のインタビュー形式で、とてもお気に入りの内容ですね(楽しめます)。なんとこの内容だけで42分間の収録です。

新国立劇場バレエ団 ソリストセレクションでは、内容が下の絵になります
川村さんの「ローズ・アダージョ」のシーンは見応え十分♪ (この公演は観ていませんがとても素敵)
それと、ひろみさんの収録は嬉しかったです。大事な1枚になりそうです
 酒井はなさんは、実は生舞台を観た事がありません。(ごめんなさい) 改めてこのDVDを観て、観てみたい人リスト入りした次第です。思っていたよりも素敵な方でした。もしかして彼女を見ないで新国立劇場バレエを語るのは反則だと、認識しました。感想は改めて書く事にします。『ライモンダ』も、この次に書く事にします。
いつも中途半端な私 ^^;;



2009年5月20日水曜日

5/20 出演日変更のお知らせ


 09年10月「ドン・キホーテ」未定主役決定および出演日変更のお知らせ

が新国立劇場のサイトに出ていました。
内容抜粋:

2009/2010シーズンバレエ10月公演「ドン・キホーテ」について以下の主役決定、出演日変更、追加公演がありましたのでお知らせします。

変更点は、17日に川村真樹の相手役として芳賀望が出演(*当初18日本島美和の相手役として発表)、18日に本島美和の相手役として福岡雄大(*来シーズンより新国立劇場バレエ団契約ダンサー。

<出演者及び出演日>
10月12日(月祝)4:00開演 スヴェトラーナ・ザハロワ / アンドレイ・ウヴァーロフ
10月13日(火) 2:00開演 寺島ひろみ / 山本隆之
10月14日(水) 7:00開演 スヴェトラーナ・ザハロワ / アンドレイ・ウヴァーロフ
10月15日(木) 2:00開演 寺田亜沙子 / M.トレウバエフ
10月16日(金) 7:00開演 スヴェトラーナ・ザハロワ / アンドレイ・ウヴァーロフ
10月17日(土) 2:00開演 川村真樹 / 芳賀 望
        *芳賀は18日から17日出演に変更
10月18日(日)  2:00開演 本島美和 / 福岡雄大
         *福岡雄大は2009/2010シーズンから契約ソリスト

となっています。
本島さんの日なので見に行くことは無い事が決定していますが、今度機会があれば見てみたいです。
プロフィールは以下の様です。

福岡雄大 Fukuoka Yudai

大阪府出身。7歳からケイ・バレエスタジオにてバレエを始める。同スタジオで矢上香織、矢上久留美、矢上恵子に師事。03年19歳で文化庁在外研修員としてチューリッヒジュニアバレエ団に入団、ソリストとして活躍。05年チューリッヒバレエ団にデミソリストとして入団、同バレエ団にてハインツ・シュペルリ振付「ゴールドベルグ組曲No.14」「コッペリア」「春の祭典」などを踊る06年ハインツ・シュペルリ振付「真夏の夜の夢」で主役パックに抜擢される。07年同バレエ団退団後拠点を日本に移し、08年大阪市主催・青少年に贈る舞台鑑賞会で「くるみ割り人形」の王子を踊る。主な受賞歴に00年NBA全国バレエコンクール<コンテンポラリー部門>第1位、神戸全国洋舞コンクール<バレエ男性ジュニア部門>第3位、01年東京新聞主催全国洋舞コンクール<ジュニア部門>第2位、ヘルシンキ国際バレエコンクール<ジュニア部門男性>第2位、02年アメリカジャクソン国際バレエコンクール<ジュニア男性部門>第3位、03年神戸全国洋舞コンクール<バレエ男性シニア部門>グランプリなど。

2009年5月16日土曜日

5/16 2009-2010シーズンチケット

 
 本日朝に新国立劇場バレエからシーズンチケットが届きました。ひろみさんの公演は決まっている3公演「ドン・キホーテ」「新作・くるみ割り人形」は押さえていましたが、改めて確認する嬉しさがあります。そのうちにチケットホルダーなど買わなきゃ・・とおもいつつ、今はとても無造作な封書に入れていますが、まっそんなことより、ダンサー1人1人の健康を祈ります。

いつも素晴らし舞台を見せて頂いており、とても幸せな気分にして頂ける感謝♪ 今シーズンも来週から始まる「白鳥の湖」と「コッペリア(ロホの代役は少し不満ですが(+_+))」を残すだけとなっていますが、頑張ってくださいね♪

あと白鳥の湖を観劇する日にDVDをシアターショップに取りに行こうと思っています。結局2枚とも予約してしまいましたし、ついでに色紙がついている様です。
楽しみ♪

2009年5月1日金曜日

5/1 またまたDVDの話

 
新国立シアターショップの予約が本日から開始されています。
WEBで詳細が出ているので貼り付けておきます。


5月20日発売!
『新国立劇場バレエ団』の夢の舞台がついにDVD化!
DVDに全幕ライブを完全収録・特典映像や解説BOOKも充実!
【2巻セット購入で送料無料+サイン色紙プレゼント!】

【Vol.1 白鳥の湖】
■DVD■
本編 全4幕(約134分)2006年11月18日収録
振付:プティパ イワーノフ
作曲:チャイコフスキー
改訂振付・演出:牧阿佐美
主演:酒井はな 山本隆之
 【特典映像】新国立バレエ団ソリスト・セレクション(約42分)
   ①眠れる森の美女:川村真樹
   ②ドン・キホーテ:小嶋直也 寺島ひろみ
   ③カルメン:本島美和
   ④オルフェオとエウリディーチェ:酒井はな 山本隆之

■BOOK■
あらすじ/白鳥の湖10の扉/牧阿佐美インタビュー


【Vol.2 ライモンダ】
■DVD■
本編 全3幕(約129分)2009年2月12・14日収録
振付:プティパ
作曲:グラズノフ
改訂振付・演出:牧阿佐美
主演:スヴェトラーナ・ザハロワ デニス・マトヴィエンコ
 【特典映像】All about 新国立劇場バレエ団(約20分)
   ①『ライモンダ』バックステージ・ツアーBy 小野絢子
     新国立バレエ団リハーサル探訪
   ②ザハロワ特別インタビュー

■BOOK■
あらすじ/ライモンダ10の扉/牧阿佐美インタビュー
ザハロワの魅力/憧れのチュチュ/衣装工房探訪 ほか
主演ダンサーインタビュー/特典映像の演目解説 ほか

***5月1日~6月30日までのキャンペーン***
vol.1『白鳥の湖』
vol.2『ライモンダ』
を【2巻同時購入】の方
『酒井はな』または『 山本隆之』または『ザハロワ』のサイン入りミニ色紙を
先着100名の方にプレゼント!
そして、送料無料にてお届けいたします!


2009年4月21日火曜日

4/21 DVDの続き

 
アトレ6月号に詳細は出ているかな・・って微かな期待で観ましたが、ダメでした。
その代り、シアターショップの電話番号が記載しており、早速電話してみました。

5/1からの予約開始のようです。
電話または、WEBからの申し込みを受け付けるそうです。

発売は5/19 アマゾンと同じ様なのですが、2枚同時購入で、特典とあります。(何かは不明です)
シアターショップで予約する事に決めました♪

ところで、シアターショップを今見てみましたが、サイトの調子が悪いようです。
コンテンツが何も無くなっているのは何故??


2009年4月16日木曜日

4/16 いよいよ本気になってDVD

 
気づいていませんでしたが、新国立劇場もDVD発売に本気になってきてくれて嬉しく思います
先日の新国立劇場・牧版「白鳥の湖」「ライモンダ」の話は書きましたが、シアターショップ(こちらから)に、再販だと思いますが、記事が出ておりました。

内容: 『華麗なるバレエ』

プティパ&イワーノフ原振付/セルゲーエフ版/キーロフ・バレエ/1990年
ユーリヤ・マハリナ(オデット姫/悪魔の娘オディール) イーゴリ・ゼレンスキー(ジークフリート王子)
【全幕完全収録DVD&BOOK】
DVD1枚(収録時間115分)
貼り込み型BOOK(A5版・オールカラー32ページ

コラリ&ペロー原振付/プティパ版/キーロフ・バレエ/1983年
ガリーナ・メゼンツェワ(ジゼル) コンスタンチン・ザクリンスキー(アルブレヒト)
【全幕完全収録DVD&BOOK】
DVD1枚(収録時間108分)
貼り込み型BOOK(A5版・オールカラー32ページ)

ヌレエフ版/パリ・オペラ座バレエ/1995年
マニュエル・ルグリ(ロミオ) モニク・ルディエール(ジュリエット)
【全幕完全収録DVD&BOOK】
DVD1枚(収録時間150分)
貼り込み型BOOK(A5版・オールカラー32ページ)

というもの、ロミオとジュリエットは既に、私もDVDで見ておりますが、貼り込み型BOOKというのがなんとも気になるところですね♪


2009年4月13日月曜日

4/13 昨日の続き

 
いきなり詳細出ていました

以下

商品の説明
内容紹介
バレエ好きには“新国=シンコク”の愛称で知られる新国立劇場バレエ団。
いまや日本全国のバレエ少女たちが入団を目指す「憧れ」のバレエ団としてつとに有名です。
1997年開場以来、現在は牧阿佐美監督の指導下、文字通り日本最高峰のバレエ・カンパニーとしてその華麗な踊りは日々進化をとげています。
「バレエを初めて観るならば新国に行きなさい!」と著名な舞踊評論家も言い切るほど正統かつ洗練された舞台。
そんな夢の舞台がついに初DVD化されました!
第1巻は酒井はな主演の『白鳥の湖』、第2巻はスヴェトラーナ・ザハロワ主演の『ライモンダ』。いずれも新国立劇場がセレクトした名舞台。
さらに嬉しいのはDVD特典映像の充実!バレエ・ファンなら見逃せない内容です。
豪華な書籍とワンセットになって二冊同時発売!!
【DVDの内容】
ライモンダ 全3幕 約150分
振付:プティパ 作曲:グラズノフ
改訂振付・演出:牧阿佐美
主演:スヴェトラーナ・ザハロワ/デニス・マトヴィエンコ
2009年2月12・14日 新国立劇場収録

【特典映像】
All about 新国立劇場バレエ団 約30分
1ザハロワ特別インタビュー&リハーサル
2『ライモンダ』バックステージ・ツァーby 小野絢子
3新国立劇場バレエ団レッスン風景

【書籍の内容】
あらすじ(ここのみ、小学生高学年向けにルビつき)/ライモンダ10の扉/牧阿佐美インタビュー/ザハロワの魅力/憧れのチュチュ。衣裳工房探訪 ほか

著者について
【監修者】新国立劇場バレエ団+芸術監督 牧阿佐美

【バレエ団】1997年、日本初のオペラ・バレエを始めとする現代舞台芸術の専門劇場としてオープンした新国立劇場。
それと同時に誕生した劇場所属のバレエ・カンパニーが新国立劇場バレエ団。海外ゲストダンサーや振付家を招き毎シーズン多くの公演をこなす。芸術監督牧阿佐美のもとで生え抜きの日本人ソリストも多く育ち、現在36を超えるレパートリーを誇る名実ともに日本を代表するバレエ団。この秋にはバレエの殿堂、ロシアのボリショイ劇場での海外公演を予定している。


商品の説明
内容紹介
バレエ好きには“新国=シンコク”の愛称で知られる新国立劇場バレエ団。
いまや日本全国のバレエ少女たちが入団を目指す「憧れ」のバレエ団としてつとに有名です。
1997年開場以来、現在は牧阿佐美監督の指導下、文字通り日本最高峰のバレエ・カンパニーとしてその華麗な踊りは日々進化をとげています。
「バレエを初めて観るならば新国に行きなさい!」と著名な舞踊評論家も言い切るほど正統かつ洗練された舞台。
そんな夢の舞台がついに初DVD化されました!
第1巻は酒井はな主演の『白鳥の湖』、第2巻はスヴェトラーナ・ザハロワ主演の『ライモンダ』。
いずれも新国立劇場がセレクトした名舞台。さらに嬉しいのはDVD特典映像の充実!バレエ・ファンなら見逃せない内容です。豪華な書籍とワンセットになって二冊同時発売!!

【DVDの内容】
白鳥の湖 全4幕 約150分
振付:プティパ/イワーノフ 作曲:チャイコフスキー
改訂振付・演出:牧阿佐美
主演:酒井はな/山本隆之
2006年11月18日 新国立劇場収録

特典映像
新国立劇場バレエ団ソリスト・セレクション 約30分 (舞台ハイライトシーンとインタビュー)
1眠れる森の美女:川村真樹
2ドン・キホーテ:寺島ひろみ/小嶋直也
3カルメン:本島美和
4オルフェオとエウリディーチェ:酒井はな/山本隆之

【書籍の内容】
あらすじ(ここのみ、小学生高学年向けにルビつき)/白鳥の湖10の扉/牧阿佐美インタビュー/主演ダンサーインタビュー ほか

著者について
【監修者】 新国立劇場バレエ団+芸術監督 牧阿佐美
【バレエ団】1997年、日本初のオペラ・バレエを始めとする現代舞台芸術の専門劇場としてオープンした新国立劇場。
それと同時に誕生した劇場所属のバレエ・カンパニーが新国立劇場バレエ団。海外ゲストダンサーや振付家を招き毎シーズン多くの公演をこなす。芸術監督牧阿佐美のもとで生え抜きの日本人ソリストも多く育ち、現在36を超えるレパートリーを誇る名実ともに日本を代表するバレエ団。この秋にはバレエの殿堂、ロシアのボリショイ劇場での海外公演を予定している。


も出ている様です。
この公演は、「ライモンダ」は、ひろみさんだったら、絶対に買っているけど、どうするか少し考えます。でも白鳥の湖は、はなさん・・私彼女の舞台は観たことがないのでこのDVDで観てみたい気がします。




4/13 ライモンダ

 
アマゾンのメールから

登録情報
  DVD-ROM: 48ページ
  出版社: 世界文化社 (2009/5/19)
  言語 日本語
  ISBN-10: 4418090126
  ISBN-13: 978-4418090129
  発売日: 2009/5/19

ということです。
DVDで48Pって、どうなっているのでしょうか?
少し様子みます。

2009年4月1日水曜日

4/1 小野さん

 
小野絢子さんの17歳当時のジゼルがUPされていました。
こちらから : http://www.youtube.com/watch?v=R2xP3bhCWMA

2009年2月22日日曜日

2/21 『エトワールへの道程』


本日、第4期生の卒業公演を見てまいりました。前回と同様に第5期生も出演しており、公演を経てつながってくことと思います。

--<抜粋>-- 
平成20年度 文化庁 新進芸術家育成公演等事業
『エトワールへの道程』
~ 新国立劇場バレエ研修所の成果 (中劇場) ~

2007年4月より研修に励んできた4期生は、修了を迎えようとしています。プロへの道を歩みだそうとしている6名の2年間の集大成となる公演をぜひご覧ください。また、前回の発表会「第4期生・第5期生合同発表会」から約半年が経過し、今回、5期生にとっては、入所後約1年間の研修の成果をお目にかけることになります。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

2009年2月21日(土)、22日(日) 3:00開演
2:30開場予定/5:00終演予定
<プログラム>
■シアトリカル・ダンス『白雪姫』より
【原 作】グリム童話
【音 楽】ヨハン・シュトラウス2世(作品抜粋)
【監 修】牧 阿佐美
【振付・指導】小倉 佐知子、新井 咲子
【音楽構成】福田 一雄
【構成・演出】三輪 えり花

■クラシカルバレエ『ライモンダ』グラン・パ・クラシックより
【振 付】マリウス・プティパ
【改訂振付・演出】牧 阿佐美
【音 楽】アレクサンドル・グラズノフ
【指 導】豊川美惠子、新井咲子、佐藤勇次、坂西麻美


と言う内容。
もちろん目当ては、シアトリカル・ダンス『白雪姫』で白雪姫役をゲットした、山田 欄さんと、ライモンダ・ジャンのマイレンです。先日のライモンダで降板した、貝川さんも登場していたようです。インフルエンザ?も回復したようで良かったと思います。

 新国立下記サイトをみると、young.htmlですね。確かにそうだけど、このリンクは随時変わりそうなので、ここはURLははります。

4期生を都合3回程、研修発表会で観させて頂きました。
2008年2月/発表会
クラシカル・バレエ作品
コンテンポラリー・ダンス作品
スパニッシュ・ダンス作品
2008年9月/合同発表会
  ヒストリカル・バレエ作品
クラシカル・バレエ作品
それと今回、ちょうど1年前と比べて、大変な変身ぶりです。とてもうれしく思っております

1年前は
加藤 朋子 さんは特徴が余りなく、安定した存在だったと記憶しています
中村 菜穂 さんはけがで出演が一部になっていたと思いますが、とても奇麗な方でした
益田 裕子 さんは新国立研修所の一押しなのでしょう。なにか別の意味で本島さんを見ているようです
間辺 朋美 さんは小気味よい・・と言うのが印象的でした。舞台度胸がつけばかっこ良さそう♪
丸澤 芙由子 さんはキャラクテールは彼女に・・
山田 蘭 さんは正統派の姫+将来期待♪
なんて考えていました。

半年前も、益田さんに対しては期待も大きい分、辛い事も書きましたが、今回の卒業公演では技術・体幹がすごく進化している。シェネで首が傾き、上体が少し折れる感じが大分緩和されてる。 加藤さんも大好きになりそう。山田さんは白雪姫で見せて頂けた、あの白のドレスと体が作るラインはお見事。
もし2010年にカルメンがあったとしたら、加藤さんあたりが、ミカエラ(以前大湊さんが得た役)だったかもしれませんね。また白鳥の湖なんかで、ナポリあたりで山田さんがキャスティングされないかな・・とか、間辺さんスペインデビューだとか、またまた楽しみがふえます。

白雪姫が終わり、何時ものビデオ記録の上映がありました。前回前の席で全然見えなかったのですが、今回チケット販売の時期を外したため、2F席からで良く見る事ができました。(首が痛くならずにすみます)20分の休憩。

ライモンダです。さすがに新国立劇場です。セットも美しく、最小限必要なものを小さく揃え、吊りものも準備していました。ライティングが違うので豪華さはないものの、マイレンと益田さん、グラン・パは・・きれいです。1年前では思いも寄りませんでしたが、奇麗・・と感じました。

ライモンダ:益田 裕子
ジャン・ド・ブリエンヌ:マイレン・トレウバエフ
グラン・パ・クラシック:加藤 朋子、中村 菜穂、間辺 朋美、丸澤 芙由子、山田 蘭
             朝枝 尚子(5期生) 貝川鐵夫、陳秀介、グリゴリー・バリノフ
             佐々木淳史、今勇也
ヴァリエーション1:間辺 朋美
ヴァリエーション2:加地 暢文(5期生)、髙橋 一輝(5期生) 上原大也、宮内浩之
ヴァリエーション3:朝枝 尚子(5期生)、広瀬 碧( 5期生)
ヴァリエーション4:加藤 朋子、丸澤 芙由子、中村 菜穂
ヴァリエーション5:マイレン・トレウバエフ
ヴァリエーション6:益田 裕子

6名は新国立劇場バレエ団に入団する事になるかもしれません。私みたいに今の新国立劇場バレエ団を愛しているものにとって、楽しみとなってほしいと思いますね。いつか名前を見つけたとき、またこころに止まった時に思い起こします。

あと本日1日ありますが、これからもがんばってください、修了公演お疲れ様です。
5期生の方も頑張ってください。
 

2009年2月19日木曜日

2/19 素敵な写真たち2

 
寺島さんサイトの話題ですが、

        ■■ フォトアルバム:牧阿佐美 芸術監督・受賞祝賀会 ■■


とても素敵なのは言うまでもありませんが、いつもと違うドレス姿がとてもキュートです
あと、マイレンが出ております。
なんと「ザ・ロシア」です
これよりも素敵なマイレンが収まっています。

是非観てみて♪

2009年2月18日水曜日

2/18 素敵な写真たち

 
寺島さんのサイトは『ライモンダ』を無事に終えた、コメントと素敵な写真がいっぱいです。
私の一押しは ⇒ これです
          でもこれもですし、これもです

その中でこの記事があります
抜粋:「でもやっぱり、2幕のソロだけは本当に悔しくて心残りです!」 私等は、全然気づかない程
この日のひろみさんを観ておりましたが、やはり厳しい世界ですが生の舞台のハプニング等・・・
ひろみさん、いつも楽しい記事に感謝しております
頑張ってくださいね♪

2/18 新国立劇場「バレエ・コンサート(仮称)」

 
【リリース】 2009年2月16日 → こちらから

新国立劇場「バレエ・コンサート(仮称)」
~海外で活躍する日本人ダンサーを迎えて~

出演者募集
新国立劇場では、バレエ研修所研修生と、海外で活躍する日本人プロダンサーによる
公演の実施にあたり、出演ダンサーを募集いたします。 

公演日程 : 2009年8月9日(日) 新国立劇場 中劇場
公演内容 : クラシカル作品を中心とした、ガラ形式。 ※オーケストラ演奏つき


と言う内容。【報酬について】等も具体的に載せております。これ面白そう♪


2009年2月10日火曜日

2/10 変更

 
新国立劇場から変更が・・・


ひろみさんの日 明日ですが、貝川さんが降板したようです

2月11日ジャン・ド・ブリエンヌ役の貝川鐵夫が、体調不良のため出演できなくなりました。
代わって、山本隆之が出演いたします。
(ライモンダ役の寺島ひろみは変更ありません)

変更後のキャストは以下の通りです。
11日 ジャン・ド・ブリエンヌ 貝川鐵夫 ⇒ 山本隆之
    アブデラクマン     山本隆之 ⇒ 森田健太郎


となっています
私的にはうれしいですが、少しパートナーシップもあると思いますが、頑張ってください

2009年2月9日月曜日

2/9 WEBアンケート

 
WEBでアンケートが始まっています。もしかして以前からあったのかも知れませんが、2月分と言う内容で合計26の質問ですが、書き文字よりも簡単で良いと思います


 こうもり
 ライモンダ
 森山開次作品集


今回はこの3演目となっているようですね♪
面白いのは設問26 

設問26.新国立劇場友の会「クラブ・ジ・アトレ」をご存知ですか?
 会員である
 会員ではないが知っている
 会員ではなく知らない 


となっています。がんばりましょう!
個人情報の入力などありますが、入力なしでコミットする事が可能なようですので
もし、個人情報の入力を避けたい方でも安心かも知れませんね

とにかく、なぜ今まで無かったのか不思議♪

2/9 突然に


  
新国立劇場から、A4の封筒・・チケットの事かと思ったら、次回公演『ライモンダ』に関する資料、と『BALLET THE CHIC ―BALANCHINE, THARP, DUATO―』に関するのもでした。



 こんなの、突然で、また初めてですが、国立だけど営業活動が少し感じられ嬉しく思います。
明日から『ライモンダ』です。とりえず、ひろみさんのマチネの日が楽しみ♪
でもこの封筒の中身・・もう少し考えてもいいのでは無いでしょうか? 
民間の企業であれば、稟議は通らないぞ!! (もうひとひねり)

2009年1月21日水曜日

1/21 アトレ到着です

 
 本日『アトレ2月号』が到着しました。やはり"プルミエ公演"は先日既に申込みを断りました。新設で、プルミエJ(新国立メンバーの公演)が新設されてり、またメニューも一新しておられますね。(他にソワレA or Bほか、サタデー、マチネ)やっぱり、私は『マイ・ダンサーズ』で申込みます。いま書いていますがなかなか決められないです。もうしばらくかかるかもしれませんが、ひろみさんの日は一応すべて押さえたいと思っております。ドンキ・山本さん/ひろみさん、くるみ割り人形の2日間。4公演以上となっていますが今年も5公演~6公演をまず抑えようかな。ところで、バレエ1のカテゴリが、牧版の椿姫、くるみ割り人形、それ以外は2にランクされています・・おかしいですね♪

あと気になっているのが、『白鳥の湖』 1/22が誰なのかですね♪
やはりひろみさんであってほしいな ・・ これも追加したいけど、まだ出来ないかも
それと、美帆さんの日は、マイレンが王子なので、ここは押さえたいですね ・・

エイフマンのアンナ・カレーニナは少し多い目に抑えたいですが、一方のカルミナ・ブラーナはなんとゴールデンウィークなので、ここは予定がつかないので、パスするかもしれません。
もちろん ・・ 椿姫の○印はありません ^^;;
っていいつつ、少し楽しい悩み♪
  

2009年1月16日金曜日

1/16 いよいよ2009-2010シーズン

 
本日新国立劇場バレエ団からのメールで、継続申込が参りました。
気になり、サイトを確認すると1/16付けでリリースされておりますね

がありました。概ね下記になるようです。

気になるのが、『牧版・くるみ割り人形』ですね
>... これまで新国立劇場が上演してきた『くるみ割り人形』は1997年12月にワイノーネン版で初演された作品でしたが、
>... この度『くるみ割り人形』は、牧阿佐美芸術監督の演出・改訂振付で新国立劇場版に生まれ変わります。
>... 牧阿佐美はこれまで新国立劇場に『ラ・バヤデール』『ライモンダ』『白鳥の湖』『椿姫』を振り付けて
>... 高い評価を得ています。この度の『くるみ割り人形』は、舞台美術デザインに新国立劇場のオペラでもそ
>... の才気を存分に示したオラフ・ツォンベックを招いての新制作となります。牧演出の『くるみ割り人形』
>... は美しい色彩に溢れた世界で、主人公の少女の夢と冒険が繰り広げられます。時や空間も越え長く語り継
>... がれるであろう作品、バレエへの愛と慈しみに溢れた渾身の作品となることでしょう。
>... バレエ初心者にもバレエ通の方々にも、あるいは大人も子供もそれぞれの楽しみ方でお楽しみいただける
>... バレエ作品が新たに新国立劇場バレエのレパートリーに加わります。
と言うコメントがありました。


『ドン・キホーテ』 全7回公演  2009年10/12(月・祝)~18(日)
【キトリ】
 スヴェトラーナ・ザハロワ(12日,14日,16日)
 寺島ひろみ(13日)
 寺田亜沙子(15日)
 川村真樹(17日)
 本島美和(18日)
【バジル】
 アンドレイ・ウヴァーロフ(12日,14日,16日)
 山本隆之(13日)
 マイレン・トレウバエフ(15日)
 芳賀 望(18日)
 <未定>(17日)


『くるみ割り人形』 全8回公演  2009年12/20(日)~26(土)
【金平糖の精】
 小野絢子(20日)
 川村真樹(21日)
 寺島ひろみ(22日,24日)
 川村真樹(23日(昼))
 本島美和(23日(夜),25日)
 さいとう美帆(26日)
【王子】
 山本隆之(20日,23日(夜),25日)
 芳賀 望(21日,23日(昼))
 貝川鐵夫(22日,24日)
 マイレン・トレウバエフ(26日)
【雪の女王】
 西山裕子(20日,23日(夜),25日)
 西川貴子(21日)
 湯川麻美子(22日,24日)
 厚木三杏(23日(昼))
 堀口 純(26日)
【クララ】
 伊東真央(20日,23日(夜),25日)
 井倉真未(21日,23日(昼))
 さいとう美帆(22日,24日)
 小野絢子(26日)

『白鳥の湖』 全6回公演  2010年1/17(日)~23(土)
【オデット/オディール】
 スヴェトラーナ・ザハロワ(17日,19日,21日)
 小野絢子(20日)
 さいとう美帆(23日)
 <未定>(22日)

【ジークフリード王子】
 アンドレイ・ウヴァーロフ(17日,19日,21日)
 山本隆之(20日)
 マイレン・トレウバエフ(23日)
 <未定>(22日)

【ルースカヤ】
 湯川麻美子(17日)
 遠藤睦子(19日)
 井倉真未(20日)
 寺島まゆみ(21日)
 丸尾孝子(22日)
 <未定>(23日)

『ボリス・エイフマンのアンナ・カレーニナ』 全6回公演
2010年3/21(日)~28(日)
 新国立劇場バレエダンサー ほか

『デヴィッド・ビントレーのカルミナ・ブラーナ』 全6回公演
2010年5/1(土)~5(水祝) 
 新国立劇場バレエダンサー ほか

『牧阿佐美の椿姫』 全6回公演
2010年6/29(火)~7/4(日)
【マルグリット】
 スヴェトラーナ・ザハロワ(29日,1日,3日)
 酒井はな(30日)
 本島美和(2日)
 <未定>(4日)

【アルマン】
 山本隆之(30日)
 外国人ゲスト(29日,1日,3日)
 <未定>(2日,4日)

なんとこのサイトでは、年度を間違えています。せっかく観ているお客様には大変失礼と思いますよ!
以下 ↓ (最初ここが新シーズンとは思いませんでした)

 牧版の全幕が、『くるみ割り人形』『白鳥の湖』『椿姫』です。微妙ですが、プルミエ公演は今回パスし、ソワレと、マイダンサーだけにしたいと決めました(多分)。特にゲストダンサーも含め、ソワレの方が観ていて面白いと感じており、またマイダンサーは自由が利くのでやっぱり好きですね。公演数が39回ですが相変わらず、少ないようです。デニスは来期はもう来ないのね♪ ザハロワ&ウヴァーロフのドン・キホーテは前回も凄かったけど、こう毎年だとうっ・・って感じになります。プルミエはもう諦めます
 楽しみなのが『くるみ割り人形』 でしょうか。あっ・・あくまでキャスティングの話ですが・・ クリスマス(25日)は家でゆっくりして、ほぼ全キャストがとても素敵です。クララと金平糖で小野さんの配役。ひろみさんと美帆さんのキャスティングはもう今から今年暮れが楽しみ♪ 
 それと『白鳥の湖』の20/23はとても楽しみです。 小野さんはオデットデビューですね。これはこれで嬉しいのですが、、今年も観れない、白鳥の湖・ひろみさんの名前が上がっていない事。今年も「中学生の為の・・」で発売が無い事。とても寂しいですが、未定となっている所は、是非配して・・と期待します。『ボリス・エイフマンのアンナ・カレーニナ』 『デヴィッド・ビントレーのカルミナ・ブラーナ』は全くの初見です。ここは、ザハロワ&ウヴァーロフ以外で観れそうなので今から期待しましょう。

この話題は暫く気にかかるのでまた書きます。